2泊3日の旅行、服は何着持っていく??

楽しい旅行。2泊3日の場合はお洋服・何着くらい持って行きますか?
荷物を少なくしたい気持ちと、おしゃれしたい気持ちとで悩みますよねw

2泊3日の旅行、服は何着持っていく??

何着でも問題ない!

正直何着持っていくかは人それぞれですよね笑
①トップスもボトムも3日分
②トップス3日分+ボトム1着
③トップスもボトムも1日分
④その他
あたりが思いつくと思います。

季節によって考慮

服のことは季節によって左右されますよね。
私は夏場はトップス3日分+ボトム1着、冬場は④その他
冬服はボリュームが多く荷物の量が格段に増えてしまうので、
ボトムス1着と、トップス2着です。
1日目と3日目に同じトップスを着回すことにしています。
また、秋や春など日によって気温の格差がある季節はストールやマフラーなどを用意し、急な気温の変化にも対応できるようにしています。

一緒に行く人によって考慮

また、一緒に行く人のことも考慮します。
家族や、彼などだと毎日同じ服でもいいかなと思いますが、一緒に行く人がおしゃれに気を使っている人だと自分も何着か持っていくようにします。
また、写真などをたくさん撮る女子グループでしたら、せっかくなので写真に残しておきたい服何着か持っていきます。
ただ、他の人が毎日同じ服を着まわしていても、ダサいとか、汚いとか思ったことはないので大丈夫かと思います。

旅行の内容によって考慮

旅行に服を何着持っていくかは、旅行の内容によっても違ってきます。
例えばスキーやスノボメインの旅行でしたら、私服でいる時間は短いので極力持っていく服は少なくします。
逆に1日目はレジャーで動きやすい格好・・・、2人目はちょっといいレストランに行くなどだとそれぞれ違う服を用意します。ちょっとめんどくさいですけど、1回の旅行でいろんなことを楽しめるのも魅力的ですよね!

FacebookTwitter

関連記事

ネクタイの色でうける印象は?プレゼントの意味は?
LIFE2016.03.23

ネクタイの色でうける印象は?プレゼントの意味は?

目次 1ネクタイをプレゼントする意味は?2ネクタイの色と印象は?2-1ブルー系のネクタイの印象2-2赤色のネクタイの印象

冷蔵庫のサイズは?2人暮らしの目安が知りたい!
LIFE2016.01.04

冷蔵庫のサイズは?2人暮らしの目安が知りたい!

目次 1冷蔵庫のサイズの目安1-1~200L 1人暮らしから2人暮らし用1-2~300L 2人暮らし用1-3〜400L 

IHとガスどっちがいい?光熱費的にはどっちがお得?
LIFE2016.02.21

IHとガスどっちがいい?光熱費的にはどっちがお得?

目次 1IH・ガスはどっち?1-1IHコンロのメリット・デメリット1-1-1IHメリット一覧1-1-2IHデメリット一覧

【エイプリルフール】彼氏にNGな嘘ネタ
LIFE2016.03.08

【エイプリルフール】彼氏にNGな嘘ネタ

目次 1エイプリルフールのNGネタ1-1ネガティブな嘘ネタ1-2彼氏相手のきわどい嘘ネタ 4月1日のエイプリルフール。エ

手作りふりかけレシピ・保存しておくと便利!
LIFE2016.01.13

手作りふりかけレシピ・保存しておくと便利!

目次 1梅サバふりかけのレシピ1-1材料1-2作り方2しそとジャコのふりかけ レシピ2-1材料2-2作り方3ゴボウとかつ

指輪がゆるい場合の対策はコレ!
LIFE2022.09.06

指輪がゆるい場合の対策はコレ!

目次 1指輪のサイズを直す2指輪がゆるい時自分で出来る対策2-1重ね付けをする3サイズ調整グッツを使用する4マニュキュア