【DreamweaverCC】「取り消し」「やり直し」を開いてるソース内で行う

WEBの制作は長年DreamWeaverを使用していましたが、CCになってからとっても困っていたことがあります。
「取り消し」「やし直し」の仕様が関連ファイルをまたいでしまうようになったことです。
なんだこのクソ仕様wと思いながら、CS6にダウングレードして使用していましたが、いつのまにか最新のDreamWeaverでも、環境設定から使用を変更できるようになっていたのでご紹介します。
このクソ仕様にイラついていた方は、ぜひご参考に。
 

「取り消し」「やし直し」を現在のドキュメントに制限

① 環境設定を開きます。
② 一般 → 「アクションの取り消しを現在のドキュメントに制限する」にチェックを入れます。
③ 適用ボタンをクリック

 
これで完了です。
効いてなかった場合は、Dreamweaverを立ち上げなおしてみてください。
 
これでストレスから解放されます。

FacebookTwitter

関連記事

もしかして料理下手?と感じたら見直したいこと
LIFE2016.06.13

もしかして料理下手?と感じたら見直したいこと

目次 1料理が下手な人はレシピ通りにできていない??2切り方が違う3材料が違う4分量あってますか?5火加減や、焼け具合に

レンジの臭い取り。家にあるもので解消
LIFE2016.03.27

レンジの臭い取り。家にあるもので解消

目次 1重曹で電子レンジの臭いを取る2柑橘類の皮で電子レンジの臭いを取る3お酢を使って電子レンジの臭いを取る4オーブンレ

エイプリルフール彼氏への嘘ネタ・ルール
LIFE2016.02.21

エイプリルフール彼氏への嘘ネタ・ルール

目次 1エイプリルフールのルール2エイプリルフールに彼につきたい嘘のネタ2-1嘘ネタの例 4月1日はエイプリルフールです

セロリの葉っぱの美味しい使い方レシピ
LIFE2016.03.26

セロリの葉っぱの美味しい使い方レシピ

目次 1セロリの葉っぱの使い方2冷凍しておく3スムージーにいれる3-1セロリの葉っぱを使ったスムージーレシピ13-2セロ

服が片付けられない!ズボラでも片付くコツ!
LIFE2016.03.27

服が片付けられない!ズボラでも片付くコツ!

目次 1まずは服を減らす2片づけが苦手と言う事を把握した収納を考える 床にお洋服が落ちている、そんな部屋にすんでいる方は

ふわふわ・生乾きの匂いのしないタオルの洗い方
LIFE2016.01.13

ふわふわ・生乾きの匂いのしないタオルの洗い方

目次 1タオルの理想的な洗い方・干し方のコツ1-1洗剤がタオルに残らない様に2柔軟剤を使う2-1すすぎの時にクエン酸・酢