新生活、賃貸で収納スペースを作るアイデア

新生活、賃貸で収納スペースを作るアイデア
新生活を始めると、荷物が運び込まれ、新しい生活に必要なものも買い、と思った以上に荷物が増えてしまいませんか?
賃貸で部屋を借りると2人分の収納にしては少し足りないかな・・・ということも。そんな時には収納スペースを作り、工夫してどうにか整理整頓しないと行けませんね。
収納が少ない時のアイディアについて記事をまとめました。

洗濯機の上は収納スペースに

洗濯機の上の空間は収納スペースに。
長さが足りれば、つっぱり棒で付ける棚を。2段〜3段付けると便利。
[amazonjs asin=”B000J347X4″ locale=”JP” title=”トンボ 超強力伸縮ラック ワイド (68~104cm 耐荷重55~25kg) WM-104″]
つっぱり棒じゃ足りない場合は専用の棚を活用。
[amazonjs asin=”B000PC1RMI” locale=”JP” title=”アイリスオーヤマ メタルミニシリーズ ポール径19mm ランドリーラック 幅70×奥行30×高さ146㎝ 耐荷重150kg MTO-RL732″]
この棚にタオルやベッドリネン、洗剤や日用品のストックを置いています。
つっぱり棒の棚はトイレにも付けると便利です。トイレットペーパーや掃除用具などを収納するのに使用しています。

カラーボックスを活用

金額的にも安くて手に入りやすいカラーボックスをどんどん活用しましょう!
・カラーボックス+籠で衣類や雑貨を収納
・カラーボックス×2に天板を乗せてPCデスク兼収納として
・カラーボックスを横向きにおいて収納、上にクッションを置いて椅子代わりに

FacebookTwitter

関連記事

【簡単レシピ】朝食にいつもと違うアレンジトーストを!
LIFE2015.12.27

【簡単レシピ】朝食にいつもと違うアレンジトーストを!

目次 1おかず系アレンジトースト1-1きんぴらトーストの簡単レシピ1-2カレートーストの簡単レシピ1-3アボガドトマトの

洗濯槽のカビの原因と予防法。すっきりカビ取りをしよう!
LIFE2015.12.14

洗濯槽のカビの原因と予防法。すっきりカビ取りをしよう!

目次 1洗濯槽のカビの原因は?2洗濯槽のカビを予防するには?3洗濯槽のカビ取り せっかく洗濯したのに、洗濯物から嫌な匂い

2泊3日の旅行、服は何着持っていく??
LIFE2019.02.12

2泊3日の旅行、服は何着持っていく??

目次 12泊3日の旅行、服は何着持っていく??1-1何着でも問題ない!1-2季節によって考慮1-3一緒に行く人によって考

もしかして料理下手?と感じたら見直したいこと
LIFE2016.06.13

もしかして料理下手?と感じたら見直したいこと

目次 1料理が下手な人はレシピ通りにできていない??2切り方が違う3材料が違う4分量あってますか?5火加減や、焼け具合に

ダウンジャケットは洗濯機で洗える!テニスボールでふわふわ♪
LIFE2016.03.09

ダウンジャケットは洗濯機で洗える!テニスボールでふわふわ♪

目次 1ダウンジャケットを洗濯する方法1-1ダウンジャケットが洗濯できるか確認1-2ダウンの汚れを落とす1-3洗濯機にダ

ドラム式or縦型洗濯機。デメリットや寿命を比較
LIFE2016.03.24

ドラム式or縦型洗濯機。デメリットや寿命を比較

目次 1ドラム式洗濯機のメリット・デメリット1-1ドラム式洗濯機のメリット1-2ドラム式洗濯機のデメリット1-3ドラム式