セロリの葉っぱの美味しい使い方レシピ

セロリの葉っぱの美味しい使い方レシピ
セロリの葉っぱの美味しい使い方レシピ
苦手な方もいますが、私はセロリが大好きでよく購入します。
セロリの茎の部分をピクルスにして常備菜にしています。忙しくて自炊できない日も、気軽に野菜が取れるので重宝しています。
ただセロリの葉っぱをどうしていいのかいつも困ってしまいます。一緒にピクルス液に漬けてしまう事もあるのですが、漬かりすぎてしまってあまり好きじゃ無いんです。
だからといって捨てるのも気が引けますし、できれば美味しく頂きたいですよね。

セロリの葉っぱの使い方

セロリの葉っぱを簡単に上手に使う方法をいくつかご紹介します。栄養満点のセロリは、葉っぱにもしっかり栄養が含まれています。
セロリの栄養素は加熱しても壊れないので、火にかける料理に使っても大丈夫です。
捨てたりせずにちゃんと活用していきましょう!

冷凍しておく

セロリを料理に使った後、セロリの葉っぱを使わなかったら冷凍しておきましょう。
セロリの葉っぱを使いやすいサイズにちぎり、水で洗います。キッチンペーパーを使いセロリの葉っぱについた水を丁寧に拭き、ジップロックにいれて冷凍庫へ。
セロリの茎と葉っぱを一度に使い切れない時、このように冷凍しておくと便利です。すぐに使い切れなくても大丈夫なので安心です。

スムージーにいれる

セロリの葉っぱを簡単に使いきる事が出来ます。美容と健康に大人気のスムージー。ジューサーで作る時にセロリの葉っぱをちぎって入れましょう。

セロリの葉っぱを使ったスムージーレシピ1

○バナナ 1本
○豆乳 150cc
○セロリの葉っぱ お好みで
○はちみつ お好みで
ちぎったバナナ、セロリの葉っぱ、豆乳をミキサーにかけます。ハチミツで味を調整して完成!

セロリの葉っぱを使ったスムージーレシピ2

○セロリの葉っぱ お好みで
○リンゴ 半分
○レモン汁 大さじ1
○水 150cc
材料をミキサーにセットしてスイッチON。なめらかになってきたら完成です。
セロリとレモン汁で爽やかなスムージーになります。

セロリのふりかけにする

セロリのふりかけレシピ

○セロリの葉っぱ 1本分
○ごま油 大さじ1
○砂糖 小さじ2
○酒 大さじ1
○醤油 大さじ1
作り方
1セロリの葉っぱは細かく刻んでおく。
2フライパンにごま油を入れ、熱する。
3セロリの葉っぱをフライパンに入れ、炒める。
4調味料を加えて水分が飛ぶまで炒め続ける。
保存したりお弁当に使いたい場合は、出来るだけカラカラになるまで火にかけます。すぐに食べる場合は多少水分が残っていても大丈夫です!
あれば白ごまを加えると風味がアップ!

塩ラーメンに入れる

個人的によくやる方法です。
インスタントの塩ラーメンを食べる時にセロリの葉っぱをお好みでラーメンにトッピングします。簡単にラーメンがベトナムフォーのようなアジアンテイストに。
パクチーや春菊の入ったラーメンがお好きな方なら気に入ると思います!
ラーメンを食べる時の。野菜をあんまり食べていない罪悪感もなくなり、オススメです。

FacebookTwitter

関連記事

京都のお土産「阿闍梨餅」賞味期限や由来・5個入りが買える場所
LIFE2018.07.11

京都のお土産「阿闍梨餅」賞味期限や由来・5個入りが買える場所

目次 1阿闍梨餅の賞味期限2阿闍梨餅の由来3阿闍梨餅の5個入りが買える場所 in 京都駅4まとめ 京都のお土産「阿闍梨餅

指輪がゆるい場合の対策はコレ!
LIFE2022.09.06

指輪がゆるい場合の対策はコレ!

目次 1指輪のサイズを直す2指輪がゆるい時自分で出来る対策2-1重ね付けをする3サイズ調整グッツを使用する4マニュキュア

簡単な『たけのこ』のあく抜きのやり方・時間の目安
LIFE2016.05.04

簡単な『たけのこ』のあく抜きのやり方・時間の目安

目次 1たけのこのあく抜きのやり方は?1-1たけのこのあく抜きに必要な物1-2たけのこのあく抜きの方法2感想 旬のたけの

ナスは冷凍保存で超便利!方法と冷凍ナス活用料理
LIFE2016.05.19

ナスは冷凍保存で超便利!方法と冷凍ナス活用料理

目次 1ナスの冷凍方法2冷凍保存したナスの解凍方法3冷凍保存したナスの活用方法 ナス美味しいですよね〜! ナスを使った料

エアコンの設定温度、冬は何度?
LIFE2016.01.11

エアコンの設定温度、冬は何度?

目次 1適正温度とは?2冬の適正温度は?3より効果的に&節約してエアコンを使う方法3-1設定は「自動」設定に3-

冷蔵庫のサイズは?2人暮らしの目安が知りたい!
LIFE2016.01.04

冷蔵庫のサイズは?2人暮らしの目安が知りたい!

目次 1冷蔵庫のサイズの目安1-1~200L 1人暮らしから2人暮らし用1-2~300L 2人暮らし用1-3〜400L