簡単な『たけのこ』のあく抜きのやり方・時間の目安

簡単な『たけのこ』のあく抜きのやり方・時間の目安
旬のたけのこで作る「たけのこご飯」、美味しいですよね!
あまり料理が得意でない私にとって、たけのこ丸ごとを買ってきて調理、という発想がありませんでした。たけのこは、外食やお惣菜で買ってしまったり、頑張ってたけのこご飯の素を使ってたけのこご飯を作るくらい・・・
ですが、たけのこを丸ごと頂いてしまったので、この機会に・・・と挑戦してみました。
母にHELP要請したところ、たけのこを食べるには「あく抜き」が必要とのこと。
そのまま食べると、たけのこには「えぐみ」があるそうです。
水煮しか買ったことのない私は全然知りませんでした。たけのこのあく抜き、一瞬面倒くさそうと思ってしまいましたが実際に挑戦してみると簡単にできました!

たけのこのあく抜きのやり方は?

たけのこのあく抜きに必要な物

たけのこのあく抜きに用意するものは、
・大きめのお鍋
・お水
・お米のとぎ汁
です。
たけのこのアク抜きの時は、「ぬか」を使うのがメジャーなそうですが、糠がなかったので米の研ぎ汁で代用しました!
ぬかがない場合は、米のとぎ汁の他にも、重曹や生米を一緒に煮ることでアク抜きすることができるそうです。
たけのこのアク抜きは、ぬかが有ればぬかを使う
ぬかが手に入らなければ、「お米の研ぎ汁」「生米」「重曹」で代用可能

たけのこのあく抜きの方法

たけのこのアク抜きに必要なものが揃ったら、早速アク抜きを開始しましょう。
①たけのこの皮をむきます。根本の部分は少し切り落とします。
②たけのこに火が入りやすいよう、縦に切り込みを入れます。
③お鍋にお米の研ぎ汁、たけのこを入れ、更にたけのこが浸かるくらいお水を入れます。そのまま火をつけ、沸騰したら火を弱めながら煮ていきます。
簡単たけのこのあく抜きのやり方
④白いアクが浮いてくるのですくって捨てます。あまり神経質にならず、たまにチェックするくらいで大丈夫です。
⑤たけのこに竹串がすっと入れば、火を止めて大丈夫です。このまま冷めるまで置いておきます。
⑥冷めたら、たけのこを軽く洗い、料理に使用します。
すぐに使わない場合も、鍋に入れっぱなしにせず、タッパーなどで、たけのこを新しい水にさらし冷蔵庫で保存します。お鍋の水をそのまま使うと、えぐみが戻ってしまうので気を付けましょう!

感想

お米の研ぎ汁を使うと、終わった後水をそのまま流しに流して捨てられて楽でした!また、いつも食べているお惣菜や水煮のものとは全然違い、柔らかくてとても美味しかったです!
ぜひ挑戦してみてください!

FacebookTwitter

関連記事

オイスターソースの代わりになる代用品レシピ
LIFE2016.04.29

オイスターソースの代わりになる代用品レシピ

目次 1オイスターソースの代わりにするためには・・・2そこでオイスターソースの代用品になるものは・・・2-1ナンプラー 

髪を早く乾かす方法&ドライヤーなしで髪を乾かす方法
LIFE2016.02.23

髪を早く乾かす方法&ドライヤーなしで髪を乾かす方法

目次 1髪を早く乾かす方法1-1ドライヤー前に正しいタオルドライをする1-2髪にタオルをかぶせ、タオルの上からドライヤー

【簡単レシピ】朝食にいつもと違うアレンジトーストを!
LIFE2015.12.27

【簡単レシピ】朝食にいつもと違うアレンジトーストを!

目次 1おかず系アレンジトースト1-1きんぴらトーストの簡単レシピ1-2カレートーストの簡単レシピ1-3アボガドトマトの

2泊3日の旅行、服は何着持っていく??
LIFE2019.02.12

2泊3日の旅行、服は何着持っていく??

目次 12泊3日の旅行、服は何着持っていく??1-1何着でも問題ない!1-2季節によって考慮1-3一緒に行く人によって考

ブロッコリースプラウトの食べ方
LIFE2016.02.26

ブロッコリースプラウトの食べ方

目次 1ブロッコリースプラウトの効果的な食べ方2ブロッコリースプラウトの食べ方(調理の準備)3ブロッコリースプラウトのオ

ナスは冷凍保存で超便利!方法と冷凍ナス活用料理
LIFE2016.05.19

ナスは冷凍保存で超便利!方法と冷凍ナス活用料理

目次 1ナスの冷凍方法2冷凍保存したナスの解凍方法3冷凍保存したナスの活用方法 ナス美味しいですよね〜! ナスを使った料