ナスは冷凍保存で超便利!方法と冷凍ナス活用料理

ナスは冷凍保存で超便利!方法と冷凍ナス活用料理
ナスは冷凍保存で超便利!方法と冷凍ナス活用料理
ナス美味しいですよね〜!
ナスを使った料理が大好きなのですが、ナスは傷みやすいのがネック・・・
買って2・3日で傷んじゃうんですよね。
仕事や外食で買ってからすぐに使えないないと、腐らなくても種が黒ずんで味が悪くなってしまったりナスが残念なことに。
なので、ナスが安くてもまとめ買いはできないし、1袋も使い切るか微妙なときなど買い悩んでいたのですが、ナスは実は冷凍保存できる食材だったのです!
これからナスは冷凍保存して、傷ませないで美味しくいただけますね!

ナスの冷凍方法

ナスを冷凍保存したいときは、ナスをよく洗います。
ヘタを取り、使いたいサイズに切ります。
ジップロックに入れて冷凍庫で保存。
ラップの場合は大量に包まず、小分けに包んで冷凍します。

冷凍保存したナスの解凍方法

冷凍したナスを食べるときは、そのまま加熱して料理に使用してください。
ナスは水分が多く、冷凍すると柔らかくなってしまうので1度冷凍したら漬物のように生で食べるには向かないので気をつけてください。

冷凍保存したナスの活用方法

1度冷凍したナスは味が染みやすくなり、調理の手間が省けます。
麻婆茄子や、煮びたしなど1度揚げてから使わなくても十分味が染みて、美味しく出来上がります。
ナスは冷凍することで、傷みの心配もなくなり、料理の手間も省けるので是非試してみてください!

FacebookTwitter

関連記事

朝起きない人を起こす方法
LIFE2015.12.22

朝起きない人を起こす方法

目次 1睫毛を触る2ハグやキス3くすぐる4嫌な音を聞かせる5氷を使う6霧吹きを使う7こんな目覚ましも!8まとめ 朝、中々

家電が安い時期はいつ?!
LIFE2016.02.25

家電が安い時期はいつ?!

目次 1家電が安く買える時期って?2各家電の安く買える時期2-1冷蔵庫が安く買える時期2-2電子レンジが安く買える時期2

アイロン台代わりに使える代用品はこれが便利!
LIFE2016.05.11

アイロン台代わりに使える代用品はこれが便利!

目次 1アイロン代の代用品1 ダイソーのアイロングローブ2アイロン代の代用品2 漫画雑誌とバスタオル アイロンをかける時

天ぷらの温め直し方法。揚げたてのサクサクが復活?!
LIFE2016.03.05

天ぷらの温め直し方法。揚げたてのサクサクが復活?!

目次 1トースターを使って天ぷらを温め直す2フライパンを使って天ぷらを温め直す サクサクの天ぷら、美味しいですよね♪けれ

2泊3日の旅行、服は何着持っていく??
LIFE2019.02.12

2泊3日の旅行、服は何着持っていく??

目次 12泊3日の旅行、服は何着持っていく??1-1何着でも問題ない!1-2季節によって考慮1-3一緒に行く人によって考

中指の指輪はダメ!?指と指輪の意味
LIFE2022.09.06

中指の指輪はダメ!?指と指輪の意味

目次 1右手の中指の指輪はやめて!2指輪をつける指の位置と意味2-1右手の親指に指輪を付ける意味2-2左の親指に指輪を付